
ひさびさに、バリ島を散歩してきたよ!
今回は、買い物ついでに、久々にバリ島のチャングー、クロボカンエリアのさんぽをしてきました!
いろんな新しいスポットができていて、ワクワクしちゃいます!
写真と一緒にレポートしていきますね。

Canggu area / バリ島 チャングーエリア
今回チャングーで立ち寄ったお店をご紹介します!
なんでも、手作りビールや、チャングーで一番おいしいラーメン屋さんがあると以前から聞いていました。
今回は、その2つのお店に立ち寄ることができました。
ラーメン 浜虎
友人から、おすすめのラーメン屋さんがチャングーにあると聞いてやってきました!
なんと、本店は横浜にある、日本からのラーメン屋さんです。
店内は広く、清潔感もあって、テーブルもたくさんあります。
メニューは、外国人向けまたはローカル向けにアレンジされたラーメンが多く
日本では味わえないラーメンが食べれます。
私が食べたのは、
シンプルな塩ラーメン
そして友人はベジタリアンラーメン。
塩ラーメンは、ベーシックな味付けですが、自分の好みでチリや塩などを追加できます。
ベジタリアンラーメンは、お肉の代わりにテンペフライが入っていて、
味はすこしクミンやスパイスが効いていて、アジアンな感じです。
お値段は、70K〜
駐車場もあり、車の来店もOKです!
チャングーエリアは、道が狭いので車の場合は、駐車場確認の必要があります!
Black Sand brewery 生ビール
バリで初めての、クラフトビール醸造所のビールです。
インドネシアは、イスラム教が多い国ですが、バリ島はヒンズー教徒が多く、
お酒に関してはすこしゆるいところもあってか、
お酒を作ることが許されたんですね!
今日、味わえたのは、
KLOSH アルコール度数 4.3%
軽く、ライトな味わいで飲みやすいです
70K
AMBER ALE アルコール度数 5%
黒ビールの味わいににた、コーヒーのような香りと
まろやかな味わいです!
70K
IPA アルコール度数 6%
口に入れたときに、ふわっとフルーツのようなフルーティな香りと
しっかりした味わいです。
80K
の3種類
グラスは、たぶん450MLくらいありそうな、大きめのサイズです。
そして、このビールにマッチするおつまみが
フライドポテト!
自家製トマトソースをつけて食べる、鉄板メニュー。
ポテトは、一皿 45K
ほかにも
ピザ マルガリータ 60K
ツナたたき 95K
ツナ フラットタコス 65K
など
Kerobokan area / バリ島 クロボカン エリア
クロボカンでは、美味しいパン屋さん、そして
オーガニックフードの量り売りのお店に立ち寄りました。
Braud Cafe / ホームメードブレッド
クロボカンの裏通りにある、小さなちいさなカフェですが、
入れ替わり、たちかわり、お客さんが入ってくる話題のカフェのようでした。
運良く、空席があって座ることができました!
この店の美味しいパンを買いに、たくさんのお客さんが車でやってきます!
裏手に駐車場があるので、狭い道ですが、車で来ても大丈夫。
チーズ&マッシュルームサンド(写真) 65000RP (税込み)
ニューヨークチーズケーキ 35000Rp (税込み)
カフェ・アメリカーノ 28000Rp (税込み)
表示価格は、税、サービス込みです。
ニューヨークチーズケーキ、濃厚な味です。
サンドイッチは、たっぷりチーズで、
すこしスパイシーな感じ。
ローカルのお客さんも多いので、辛いものが好みの人が多いのかも。。。
もし、辛いのが苦手なら「辛くしないでね。」とリクエストも出来ると思います。
ケーキも、4〜5種類、クロワッサン、デニッシュ、もたくさん!
目の前で、職人さんがパンを捏ね、焼いてくれているのが見れます。
Soil / オーガニックフード 量り売り
Soil Food Temple
Jl. Mertanadi No. 22B Kerobokan Kelod, Seminyak, Kec. Kuta Utara, Kabupaten Badung, Bali 80361, Indonesia
プラスティックを減らそう!
と毎日の生活でも、なるべくビニール袋や過剰包装を避ける方法はないのかな?
と思っていたら、こんな便利な量り売りのお店が登場しました!
豆や粉、ドライフルーツなどすべて量り売りで買うことができます。
もし、入れ物を持っていない!という場合は、
紙袋に入れて量ってくれるので、安心してください。
豆類、穀類、天然塩、ドライフルーツ、お茶、ハーブティー、などなど。。。
色々目移りしてしまいそう。
お店の若いお兄さんは、兄弟だそうで、実はお店の経営者。
まだ20代くらいの若手のやり手です!
日本語もすこし、話せるそうですので、是非話しかけてみてください。
